ちまき「小説書きに100の質問」に答える
小説書き様のための100+5の質問にも、答えてみました。
- 1 まえがき(あなたの意欲をどうぞ)。
- プラスアルファとは何でしょうか?
- 2 あなたのペンネームを教えてください。
- たつもとちまき
吉田健志 - 3 小説の中の人物として○○○○(←あなたのペンネーム)を描写してください(自己紹介)。
- CPUが高性能でもメモリーがとても少ない、おまけに電源が不安定と来ている。そんなマシンがまともに使えると思うか?
- 4 あなたの職業は?
- 社会保険労務士
- 5 あなたのバイト遍歴を教えてください(あれば)。
- 名古屋駅の駅員/アニメーション制作進行/電話工事/プログラマー/工員/総務人事の事務/ほか
- 6 小説書き歴は。
- 28年
- 7 小説書き以外の趣味を教えてください。
- 献血/ウォーキング/水泳
- 8 好きな小説のジャンルは。
- 推理以外なら何でも。
- 9 好きな作家は。
- コード・ウェイナー・スミス (ク・メル命なのです)
- 10 尊敬する作家は。
- 氷室冴子
- 11 好きな小説は。
- 成長の儀式
- 12 好きな映画は。
- 雨に唄えば
- 13 好きな漫画・アニメは。
- 漫画: ヨコハマ買い出し紀行、夜の燈火と日向のにおい
アニメ: デジモンアドベンチャー、アイドル伝説えり子、成恵の世界、レジェンズ - 14 好きなドラマは。
- 宇宙船レッドドワーフ号
- 15 良く聞く音楽は。
- 田村英里子、松浦有希
- 16 心に残る名台詞と、その出典は?
- 心に残る言葉は、台詞よりも歌詞に多いのでは?
- 17 月に何冊くらい本を読む?
- 仕事の本ばかり(;_;)
- 18 小説以外ではどういう本をよく読みますか。
- 仕事の本だけで手一杯(;_;)
- 19 読書速度は速い方ですか遅いですか。
- 50P/1時間
- 20 あなたは自分を活字中毒だと思いますか。
- 昔はそうでした。
- 21 執筆に使用しているソフトは。
- MIFES & EGBridge 外出先では OASYS Pocket
上手くなりたいなら、最初の1000枚位は手で書かなきゃねぇ。 - 22 初めて書いた小説のタイトル・内容。
- 小学3年生の時の事なんて、忘れちゃったよ。
- 23 小説のタイトルはどうやってつけていますか。
- テーマと筋から、総合的に勘案して。悩む事は少ないです。
- 24 あなたが書く小説のジャンルは。
- SFかジュブナイル。
- 25 一人称と三人称、どちらで書くことが多いですか。
- 作品により使い分け。三人称の方が多い? 二人称だって使うよ。
- 26 短編と長編、どちらが多いですか。
- 長編、書きたいんだけどね。
- 27 どのくらいのペースで小説を書いていますか。
- ここ数年は休筆…。
- 28 ストーリーと登場人物、どちらを先に決めるか。
- クライマックスが一番先で、それに合わせて作話とキャラ作りします。
- 29 ストーリーはどういう時に思いつきますか。
- ある日突然。
夢で見たものも多い。 - 30 ストーリーはどの程度決めてから書き出しますか。
- プロットづけをしてから。
- 31 人物の名前はどのように決めますか。
- キャラの役割や性格に関連づけて。
- 32 資料をどのくらい集めてから書き出しますか。
- プロットづけに必要な量を集める事になる。書きながら追補する事も。
- 33 小説を書くときにあなたが気をつけていることは。
- 主語が混乱しない様に。
- 34 小説を書く能力は、どのように磨きますか。
- たくさん読む事と、たくさん書く事でしょう。
- 35 ネタが無いときはどうしますか。
- 他の事をする。
- 36 あなたが小説を書く上で影響を受けたものはありますか。
- 小学生の時に読んだ、仏教を解説するコミックス(天理教の本?)
あと、弓月光の「ボクの初体験」とか。 - 37 他の人の書いた小説を読むとき、ついつい注目してしまうのはどういうところですか。
- 人称のゆれ!
- 38 これから書きたいテーマは。
- 「生」(いのち)の意味。
- 39 感想はどのように得ていますか。
- 製本して、売ったり配ったり。
- 40 批評されても良いですか。
- 受け手がどう受け取るかを、作者が制約してはいけません。
- 41 あなたの未来予想図、22世紀の世界はどうなっていると思いますか?
- 今より少し過去の生活に戻るでしょう。
- 42 ますます発達する科学。人間のクローンについてあなたの考えは。
- 結局テロメアを解決できないので、人間より劣った存在として差別される事に。
- 43 超能力やUFOを信じますか?
- 必ず科学的な裏づけが可能です。
- 44 世界の終末はどのように訪れると思いますか。
- 太陽がもたないでしょう。
- 45 世界平和は実現しますか。
- 世界って何? 太陽系の外も世界の中なの?
- 46 最近の凶悪犯罪についてどう思いますか。
- アメリカ一国主義に諸国もろもろが疲弊してしまった、と言う事でしょう。
- 47 政治家に物申す!
- 政治家を選ぶ国民がバカなんです。
- 48 宗教についてどう思いますか
- 本来は仲良く暮らすための戒律だったはず。なのに戦争のタネになる。
- 49 一日は二十四時間ですが、ほんとは何時間くらい欲しいですか?
- 25時間。体内時計が25時間だから。
- 50 現代に生まれてきて満足ですか。現代以外ならいつ頃生まれたかった?(過去・未来どちらでも)
- いつの世でも同じでしょう。
- 51 「ファンタジー」とは?
- 夢想世界もいいのだが、御都合主義が入り込むと収拾つかなくなる。
- 52 何処かに引越しをするとしたら何処へ引っ越しますか。
- 三宅島
- 53 旅は好きですか。何処へ行きたいですか。
- 北朝鮮
- 54 登場人物の死についてあなたの所見を。
- 殺すと、それまで積み上げて来たストーリーまで道連れにされます。大きな痛手です。
- 55 メールや掲示板の書き込みなどで「顔文字」や「(笑)(爆)(死)」の類は使いますか?
- (^^;)はたくさん使います。
(漢)は全く使った事ない。意味もわからない。 - 56 昨今の日本語の乱れについてどう思いますか。
- 言葉は生きもの。時代によって変化するのは当たり前。
- 57 社会に不満を感じることはありますか?どういう時ですか?
- 自分さえ良ければ全て良しの日本人が多すぎる。
- 58 小さい頃、将来何になろうと思っていましたか。
- 小説家
- 59 あなたの人生設計を教えてください。
- 小説家になるのは老後に。
- 60 外はどんな天気ですか。風景も含めて少し描写してください。
- 雨上がりのまぶしい陽射し。久し振りに大気が澄み渡り、遠くのものまでが手近に見える。『手に取る様に』とは、まさにこの事だ。
- 61 読書感想文は得意でしたか。
- 一度も書いた事がない。怒られても留年をほのめかされても、頑として書かなかった。
- 62 国語は好きですか?好きだった学科を教えてください。
- 国語が好きでした。化学が得意でした。
- 63 学校は好きですか。
- どちらとも…
- 64 運動は得意ですか。
- 苦手でした。
- 65 鉛筆の持ち方、正しく持ってますか?
- 正しい持ち方って?
- 66 実生活で「あぁ自分は小説書きだな……」と実感することはありますか?どういう時ですか。
- 人に「文章が暖かい」と言われる時。
- 67 新聞はどこまでちゃんと読んでますか。
- 全ページ目を通します。
- 68 購読している雑誌は。
- なし
- 69 本は本屋で買いますか?古本屋?図書館派?
- 本屋
- 70 詩・短歌・絵など、小説以外で創作をしていますか。
- 漫画を少々。
- 71 恋人はいますか。
- 恋人いない歴1年。
- 72 何をしているときが一番楽しいですか。
- ねこじゃらし
- 73 あなたの人生の支えはなんですか。
- 支えがなくて困ってます。
- 74 懸賞小説に応募したことありますか?その結果は?
- 3回? 音沙汰なし…
- 75 日記は書いていますか?
- 書いた事ありません。
- 76 今までで一番衝撃的だったことは。
- 思い出したくない!
- 77 睡眠時間は何時間くらいですか?
- 10時間は寝ないと、体調を保てません。
- 78 夜、眠りにつく前に布団の中で何を考えていますか。
- 猫のバリかき攻撃が痛くて…
- 79 長時間電車に乗る時、車内で何をしていますか。
- 寝る。執筆する事もたまにある。
- 80 ネタになりそうな実体験を教えてください。
- 思い出したくない!!
- 81 どうして小説を書くのですか。
- 内なる自分が、書け書けと言うから。
- 82 小説を書いていて嬉しい・楽しいときはどんな時ですか。
- 嬉しいのは書き終わった後の事。書いている時は苦しいだけ!
- 83 小説を書くうえで苦労することはなんですか。
- 波が激しいので、それを整えるのが大変。
- 84 小説を書く時の状況は?(場所・時間・BGM等)
- 書く時は、満員電車の中でだって書きます。
- 85 周りの友人や家族などはあなたが小説書きであることを知っていますか。
- もちろん
- 86 あなたの周りに小説書きはいますか?何人くらい?
- いません
- 87 スランプに陥ったことはありますか?どう乗り切りましたか?
- どうしても書けない時は、書きたくなるまで何も書かない。
- 88 長時間パソコンと向き合っていると目が疲れませんか?対策はしていますか?
- 疲れないハード&ソフトを選ぶ。
- 89 最近難解な漢字を使用する作家が多いようですが、あなたはどうですか?
- 漢字のレベルはかなり低めにしている。
- 90 こういう小説は許せない!
- 読者にきちんと向かい合っていない小説。
- 91 自分の小説に満足していますか。
- 満足した時には絶筆します。
- 92 他の人のオンライン小説、どれくらい読みますか?
- 読んだ事がありません。
- 93 同人誌に参加したことはありますか。
- たくさん作って、たくさん売りました。
- 94 将来的にプロ作家になりたいですか。
- それはタナボタでしょ?
- 95 それはどうしてですか。
- 自分の作風と時代とがマッチするかどうかは、単なる運だから。
- 96 あなたの自作小説を一つだけ薦めてください。
- う〜ん、どれがいいかな…
- 97 構想中のネタをこっそり披露してください(言える範囲で)。
- セカンドコンタクト
- 98 いつまで小説を書き続けますか。
- 自作に満足するまで。
- 99 読者に一言。
- お待たせしております、もうしわけありません。
- 100 あとがき。
- おつかれさまでしたぁ