2003-09-14

ツバメくん育児日記

ご注意
 この日記は、その時々の気持ちや考えや、その時点で知ったり想像したりした事についてつづったものなので、正確な情報や処置や対処とは食い違っている記述も含んでいます。充分ご注意下さい。
 日記に書かれている事を鵜呑みにしてしまわないためにも、このサイトの他のページにも目を通していただければと思います。

5日目 8月27日

 母上が1週間振りに帰って来てくれて、つかの間の独り暮らしから解放されました。開口一番「目にクマができてるよ」まぁ、育児疲れなんでしょう。
 実際、ほとんどツバメ君につきっ切りで、夜も温度を見るために3時間おき位で起きて様子を見ています。「ツバメの朝は遅い」と以前書いたのは大いなる勘違いで、やっぱり鳥は夜明けと共に起きるので、それに合わせて起床してます。
 昼は昼で、15分以上のまとまった時間が作れない。と言うわけで、自炊も断念しました。お仕事も滞ってしまってて、ヤバイです。夜からは組合の研修があったのですが、行けませんでした。
 さらに困った事に、ツバメ部屋(パソコン部屋なんですが)は、温度維持のために窓も締め切りクーラーも使用せず、あまつさえヒーターを使っているので、人間には過酷な環境です。
 そんなんだから、疲れるわけですよねぇ。

 ツバメをひと目見て母上曰く「また、バカな事を…」まぁ、そう言われるのは別にいいんだけどね。「うちに巣を作ったらど〜するの?」とも言われました。
 どう言う事なのか聞くと、ツバメを助けると、そのツバメは次の年に恩返しをしに帰って来るのだそうです。助けられた家に巣を構えてしまうらしい。Webではそんな話、全然見かけなかったけど、どうも昔からよく言われている事らしいです。

 で、食が細くて体重も維持できない困った状況ですが、一進一退って感じでしょうか? ツバメ専門の掲示板があったので、そこで質問をしてみたら「1回に食す量が少ないのなら、回数を確保しなさい」との事。そう言われてみれば、当たり前でした。
 で、ツバメを観察しつつ、どの条件がそろうと元気になるのかを、一生懸命につかもうとしている所です。とりあえず温度。どうもこのツバメ君は30℃ではまだ寒いらしいです。30℃を維持していればふくらまない(こごえない)のですが、33℃位になると元気が出て来て食欲も出ます。しかし33℃だと、人間の方は汗びっしょりですね。
 大量に食べた後は、やっぱり元気になります。ただ、大量に食べた後は食欲がなくなります。
 ビタミン剤を与えると、数時間後に食欲が出ます。

 で、回数確保のために、半強制的に食べてもらったり、つきっきりでタイミングをはかったりして、今日はなんとか及第点って所でしょうか? 掲示板で「場合によっては深夜でも給餌した方がよい」との事ですので、目にクマ作ってがんばります。

 昨日までは、突っつく感じでミルワームをつまんでから丸呑みしていたのですが、今日は大口開けてピンセットごとくわえ込むと言う感じに食べ方が変わって来ました。まるで、赤ちゃん返りをした感じです。それから今日は、ほとんど目を開けている事がありません。ミルワームを与える時ですら、目を閉じたままの時の方が圧倒的に多いです。ひょっとすると、目が見えなくなった可能性も?
 逆に、自力で這っていって、自力で水を飲んでいました。これは昨日まではなかった事です。

 本日の食事は朝05:30〜20:40の間に計23回+ひと口も食べてくれなかったのが5回位、キャットフードで飼育した特製ミルワームが67匹で。他にはビタミン剤を4回と、ハチミツを1回与えました。
 体重は、朝の段階で11g、夕刻に測ったら12gに復活していました。このまま増え続けて欲しい所です。


<4日目6日目>