文字の大きさについて

当サイトでは、文字を好みの大きさにする事ができます。

概要

この機能が使えるブラウザでは、ページの一番上に文字の大きさを変えるための3つのボタンが表示されています。
それらのボタンを何回か押して、好みの文字の大きさにして下さい。
変更された文字の大きさをあなたのパソコンが覚えています。当サイトの別のページに移動しても、後日また改めて当サイトを訪問された際でも、お好みの文字の大きさでページを表示します。

  • 文字小
    文字の大きさを10%小さくします。標準の20%の大きさまで小さくできます。
  • ふつう
    文字の大きさを100%にします。あなたがお使いのブラウザでの標準の大きさになります。
  • 文字大
    文字の大きさを10%大きくします。標準の1,000%の大きさまで大きくできます。

アクセスキー

文字の大きさを変更するボタンには、アクセスキーが割り当てられています。
アクセスキーについて

  • 文字小
    アクセスキー [S] (Small)
  • ふつう
    アクセスキー [R] (Reset)
  • 文字大
    アクセスキー [B] (Big)

対応のブラウザ

文字の大きさ変更機能が利用できるブラウザは、次の通りです。
(JavaScriptが使用可能になっていなければなりません)

  • Internet Explorer 5.0以上
    Internet Explorer 6 は、100%よりも小さい文字の時に一部表示が正常ではありません。
  • Netscape 6.0以上
  • Mozilla (全て)
  • Firefox (全て)
  • Opera 7.0以上
  • iCab (2.9.9aと3.0.3bで確認)

ブラウザに最初から組み込まれている機能で文字の大きさを変えるには

当サイトの文字の大きさ変更機能を利用しなくても、ブラウザによっては文字の大きさを好みに変更する事ができます。

Internet Explorer
上に並んでいるメニューの中の「表示」をクリックすると、その中に「文字のサイズ」または「フォント」と言う項目があるので、それをクリックします。「最大」「大」「中」「小」「最小」の5種類の文字の大きさが選択出来ます。
最小が約80%、最大が約130%になります。
Netscape 4
ctrl キーを押しながら ] キーを押すと文字が大きく、ctrl キーを押しながら [ キーを押すと文字が小さくなります。
最小が約4%、最大が約2,000%になります。
Netscape 6以上、 Mozilla、 Firefox
ctrl キーを押しながら + キーを押すと文字が大きく、ctrl キーを押しながら - キーを押すと文字が小さく、ctrlキーを押しながら 0 キーを押すと標準になります。
最小が約4%、最大が2,000%になります。
Opera
+ キーを押すと画面の表示が大きく、- キーを押すと画面の表示が小さく、* キーを押すと標準になります。Operaは文字だけでなく画像も含めた全ての表示が拡大縮小されるので、大変見やすいです。
最小が20%、最大が1,000%になります。


吉田社会保険労務士事務所 (c) NYAN@chimaki-tei 2001/2015
お問い合わせ先